PR
猫グッズ

猫の脱走防止をおしゃれに叶える窓アイテム!賃貸や玄関でも使える木製や突っ張りおすすめ3選!

猫の窓からの脱走防止ができるおしゃれなアイテムをご紹介します。

こんなお悩みありませんか?

窓を開けたいけれど、そのままでは猫が飛び出してしまうかも…

でもせっかくのインテリアに合わない物は付けたくない…

そこで今回は、「猫の安全」と「おしゃれな見た目」を両立できる窓用の脱走防止アイテムを3つに厳選してご紹介します!

この記事でわかること

【私が記事を書きました】

愛玩動物看護師のみさきです。

夫と娘(4歳)、猫の3人と1匹で暮らしています。

動物病院で働く傍ら、ペットの役立つ情報をお届けしています。

ペット好きの一飼い主として、愛玩動物看護師としての目線でもお伝えします!

おしゃれな木製かつ頑丈な「脱走防止窓にゃんがーど」

画像引用元:楽天

「にゃんがーど」は、頑丈な木製の窓用ガードです。

ナチュラルインテリアに合わせれば、まるでデザインの一部のように自然に溶け込みます。

穴あけ不要で取り付けできるのに、とても頑丈な物がこちらのにゃんがーど。

安全性と見た目の両立を求める方には特におすすめです。

日向ぼっこ台(上の画像を参照!)もつけたら猫ちゃんも外を眺められますね!

窓を開け閉めする時に動いちゃうのでは?と思いますが、こちらは動かさずに窓の開閉ができますよ!

check>>窓の開閉時の動画はこちらからチェックできますよ!

check>>ドア用もあるので玄関や階段にも設置できます!

窓にぴったりはめ込み脱走防止を「のぼれんニャン 窓用」

画像引用元:楽天

穴を開けずに取り付けられる突っ張り式のフェンスは賃貸にもおすすめ。

窓用ののぼれんにゃんは、ホワイトとベージュから選べるので、お部屋に馴染みやすいデザインです。

「取り付けが簡単」「脱走防止効果あり」「リピートで購入した」といったレビューも多数見られました!

\サイズは2種類!こちらから確認!/

\玄関やベランダにはこちら!木製タイプもありますよ/

ちなみに、猫のりんごあめ(4kg前後の成猫)がいる我が家ですが、こちらののぼれんにゃんスリムタイプを使用しています。

リビング前の狭い通路でも設置できました!

りんごあめは1度も通り抜けたことが無いので満足です!

↑我が家でも使ってます!

\スリムタイプはこちら!/

サッシごと強い網戸に取り換える「リクシル ペットネット サッシ付き」

画像引用元:楽天

ペット用ネットは、猫の爪や力にも強く作られているので安心です!

賃貸で網戸のネットのみの張り替えができない場合、元の網戸はサッシごとはずして、サッシごと換えてしまうのもありですね。

\網戸の枠の色は4色から選べます/

猫の脱走防止をおしゃれに叶える窓アイテム!まとめ

愛猫が脱走を試みようとしてもできないような対策をしながら、お部屋のおしゃれもできるものが良いですよね。

こうした選択肢を取り入れることで、猫が安心して過ごせる環境を作りつつ、お部屋の雰囲気も大切にできますよ。

タイトルとURLをコピーしました