夏本番、人もバテてしまいそうな暑さが続きますが、わんちゃんにとっても過酷な季節ですよね。
特に犬や猫は、エアコンの効いたお部屋にいても、床が熱を持っていたり、寝苦しかったりすることもありますよね。
そんなときに活躍するのが 「ひんやりマット」。
犬のひんやりマットの中でも、プチプラで機能性バッチリなニトリのペット用ひんやりマットが大人気です!ニトリにあるのは知ってるけど、という方、こんな疑問はありませんか?
この記事では、犬のひんやりマット、ニトリのペットの冷却グッズを比較しながらご紹介します!
これらについて更に詳しく説明しますね。
check>>ニトリのペット用Nクール楽天ランキングページはこちらからチェック
ニトリのひんやりマット「Nクール」とは?
ニトリのひんやりマットといえば、CMでもお馴染みの「Nクール」ですね!
「Nクール」は、触れるとひんやり感じる冷感素材を使った、夏にぴったりの人気シリーズです。人間用の寝具だけでなく、ペット用マットやベッドもラインナップされています。ペット用にも人気のひんやり素材と言えます!
- 接触冷感で、寝ころんだ瞬間ひんやり!
- 通気性のある素材でムレにくく快適
- 犬や猫が暑さでぐったりするのを防ぐサポートに◎
- 抗菌防臭、消臭加工(商品による)がついてる
- 丸洗いできてお手入れ簡単
ニトリのペット用Nクール比較一覧
ペット用のNクールには冷たさの違いや形の違いでいくつか種類があります。
ニトリの公式ページには、最新モデルは「2025年モデル」と表記されています。
2025年モデルと以前のモデルでは、若干のサイズの違いや消臭加工がついているかどうかの違いがあるようです。
こちらの記事では2025年モデルをメインに表にまとめました。
シリーズ名 | 冷たさのレベル | 特徴 |
---|---|---|
Nクール(冷) | ★★☆☆☆(標準) | 「定番の冷たさ」一番ベーシックな冷たさ。冷感を手軽に体感したい人やペットに◎ |
NクールSP(強冷) | ★★★☆☆(中) | 「定番より冷たい」標準よりさらにひんやり。触った瞬間の冷たさUP! |
NクールWSP(極冷) | ★★★★★(強) | 「冷たさ長持ち」最上級の冷たさ。しっかり冷感を感じたい人や暑がりな子におすすめ! |
商品名 | 特徴 | サイズ(幅×奥行×高さcm) | 価格目安 (2025/7時点) |
---|---|---|---|
ペット敷パッド(四角) 【Nクール(冷)/WSP(極冷)】 |
床に敷いて使えるプレーンパッド | M(65×45×2cm) L(90×65×2cm) |
税込699〜1,990円 |
ペットあごのせ枕付マット 【Nクール(冷)/WSP(極冷)】 (ペットごろ寝パッドも同じ形状) |
寝る時にも枕を使えるごろ寝タイプ | M(65×45×8cm) L(90×65×8cm) |
税込1,290〜2,990円 |
ペットベッド(丸・四角) 【Nクール(冷)/WSP(極冷)】 |
ベッドの淵部分は12cmとしっかり高さがある |
四角 M(55×40×12cm) L(75×50×12cm) 丸型 M(直径50cm×高さ12cm) L(直径65cm×高さ12cm) |
税込1,490〜3,990円 |
ペットモチモチクッション(丸) 【Nクール(冷)】 |
全体が厚み約10cmでもちもち柔らか |
2025年モデルは丸型の1サイズ (直径50cm×高さ10cm) |
税込1,990円 |
ペットドーム 【Nクール(冷)】 |
猫ちゃんにおすすめドームタイプ | 1サイズ (43×33×39cm) |
税込2,990円 |
選び方のポイント
商品の選び方のポイント
冷たさで選んだり、その子の寝方に合った形状で選ぶのがポイントです!
軽く冷たい感触でOKな子 → NクールでOK!
暑がりさんや夏バテしやすい子 → SP(強冷)以上が安心!
涼しいところを探して寝る子 → WSP(極冷)がおすすめ!
薄い物をお探しなら→マットや敷きパッド!
安定感重視なら→枕付きやベッドタイプ!あご枕や縁付きでペットが安心して寝られます。
サイズ選びの目安
サイズ選びは愛犬・愛猫の体格に合わせると良いですね。
特に中型犬〜大型犬種はサイズ選びに悩みやすいと思います。
今回は「ニトリ Nクール あごのせ枕付マット L(幅90×奥行65×高さ8cm)」を例に、無理なく寝転がれる中型犬〜大型犬種を、体長(首の付け根~しっぽの付け根まで)に基づいてご紹介します。
マットの長辺:90cm
寝る時に伸びた体全体が収まるには体長80cm以内が理想
丸くなって寝るなら、体長90cm前後でもOK
- 無理なく寝転がれる犬種(目安:体長90cm以内)
犬種 | 体長の目安 | コメント |
---|---|---|
柴犬 | 約60〜75cm | 十分な余裕あり。くつろげそう! |
コーギー(ウェルシュ) | 約70〜85cm | 横向きに寝てもOK! |
ビーグル | 約60〜70cm | 丸くなっても広々♪ |
フレンチブルドッグ | 約50〜60cm | ゆったり気持ちよく過ごせそう。 |
ボストンテリア | 約45〜55cm | 十分な余裕あり。くつろげそう! |
- ギリギリまたは丸くなればOKの犬種
犬種 | 体長の目安 | コメント |
---|---|---|
ボーダーコリー | 約80〜90cm | 丸まればOK。足を伸ばすと少し窮屈かも? |
シェルティ(シェットランド・シープドッグ) | 約75〜85cm | 小柄な子ならぴったりサイズ。 |
スタンダードプードル(小柄) | 約85〜95cm | 体を伸ばすと少し狭め…丸くなれば使えるかも。 |
ニトリの商品を購入できる場所
取り扱いはデコホーム・ニトリ店舗で購入できますが、随時在庫が変動します。
それ以外では、ニトリ公式のネットショップ、楽天市場・Amazon・Yahooショッピングにもニトリのショップがありますよ!ネットショップなら店舗には無い在庫もあったり、暑い中外に行かなくても購入できるので便利ですね。
特に楽天市場なら、楽天ポイントが使える・貯まる、お買い物マラソンのタイミングで他の買い物と一緒に買えば、ポイントアップにも繋がりますよ。
check>>ニトリ楽天市場店はこちらから!
犬のひんやりマット!ニトリのペット用Nクール商品
それでは、それぞれの特徴を詳しくお伝えします!
犬のひんやりマット!ニトリのペット用Nクール①ペット敷パッド
「マット」と聞いて一番初めに想像する形状の物かと思います。
接触冷感で触れるとひんやり、床に敷くタイプのマットです。
厚みは2cmで軽量なので、車やペットカートにも敷けちゃいます!
2025年モデルでは、以下のバリエーションが公式ネットショップで確認できました。
冷たさ:Nクール(冷)・WSP(極冷)
形状:四角
サイズ:M(65×45×2cm)・L(90×65×2cm)

犬のひんやりマット!ニトリのペット用Nクール②ペットあごのせ枕付マット
こちらは、敷きパッドよりも少し厚みが増して、さらに寝た時に便利なあごのせ枕も付いています!
犬や猫も、自分の手を枕代わりにしたり、人の枕を使うこともありますよね…!!
そんな子には特におすすめです!
2025年モデルでは、以下のバリエーションが公式ネットショップで確認できました。
冷たさ:Nクール(冷)・WSP(極冷)
形状:四角
サイズ:M(65×45×8cm)・L(90×65×8cm)
犬のひんやりマット!ニトリのペット用Nクール③ペットベッド
こちらは、淵があり、全体に厚みがあるタイプのベッドです。
マットよりもベッドが欲しい!という方におすすめです!
2025年モデルでは、以下のバリエーションが公式ネットショップで確認できました。
冷たさ:Nクール(冷)/WSP(極冷)
形状:四角
サイズ:M(55×40×12cm)・L(75×50×12cm)
形状:丸形
サイズ:M(直径50cm×高さ12cm)・L(直径65cm×高さ12cm)


犬のひんやりマット!ニトリのペット用Nクール④ペットモチモチクッション
こちらは淵がありませんが、他の商品よりずば抜けてふわふわもちもちのクッションタイプです!
サイズが限られているので、体の小さめなわんちゃんや猫ちゃんに特におすすめです!
2025年モデルでは、以下のバリエーションが公式ネットショップで確認できました。
冷たさ:Nクール(冷)
形状:丸形
サイズ:直径50cm×高さ10cm
※旧モデルでは四角タイプがあるようです

犬のひんやりマット!ニトリのペット用Nクール番外編!大型犬には人用のNクールがおすすめ!
ペット用のNクール商品では手狭な中型犬や大型犬には、人用のNクールを使うのもおすすめですよ!
ラグやソファー用のシート、赤ちゃん用のお昼寝マットなど、人用の物ならサイズも様々あります!ぴったりの物を見つけてくださいね。


まとめ
夏のわんちゃんの快適さを考えるなら、まずチェックしたいのがニトリの「Nクール」シリーズ。
手頃な価格なのに、冷感・洗える・丈夫と三拍子そろった優秀なひんやりマットは、今年の夏の必須アイテムになりそうです。
愛犬の「涼しい♪」という顔が見られるかもしれませんよ!